名古屋を中心とする東海地方の漢方医学と、それに基づいた健康・美容情報等をご紹介します。

名古屋漢方

漢方的健康情報

漢方医学的に理想の「気持ち」とは?

更新日:

こんにちは、「名古屋漢方.com」のムセキですm(_ _)m 今日は、「漢方的に理想の「気持ち」とは?」という記事を書きたいと思います。

理想の気持ち?

悟りとか?

ムセキ
まあ、悟りと言ってしまえばそうなんですが。

私は薬局勤務という事もあって、患者さんと接する機会が非常に多いです。

男女関係なく「人の顔」を良く見ているのですが、人の気持ちというものは表情にダイレクトに出ています。

どれだけ取り繕っていても、気持ちや考えは人に何となく伝わってしまうものです。

なので、外面だけじゃ無く、自分の気持ちや考えもメンテナンスしたいものです。

今日は、漢方医学的に見て理想の「気持ち」とはどういうものなのか、をご紹介していきます。まずは、悪い気持ちの例を出します。

スポンサーリンク

怒りの感情や妬み、嫉妬の感情は最悪

ムセキ
常識で考えても良くないですね。

怒り、妬み、嫉妬の感情というのは、自分自身を醜くしてしまいます。具体的には、陰陽五行説の肝という臓器にストレス邪気が溜まります。

そうなりますと、血が目減りし、身体の上半身に熱が溜まってきます。顔が怒った感じになるのは勿論、顔や全身が筋張って身体が歪んできます。

お肌の状態も血虚が起こりますので、色艶が悪くなっていきます。ちなみに、使う方剤は柴胡剤が主です。

そのような感情は、結局良い事はほぼ無いと言って良いでしょう。

もし、ストレスが溜まってどうしようもない、という方は、下記の記事を参考にして頂ければ幸いです。

呼吸と一緒にストレスを身体の外に出す事が出来ます。

やる気が無い、気分が上がらない場合

ムセキ
身体からのアプローチが出来る事もあります。

今度は逆に、「やる気が出ない」「気分が上がらない」場合を考えてみます。

この場合は、身体の状態も良くない事が多いので、まずは冷えを確認し、冷えていたらこの見出しの下のリンクに詳しく載っている「裏寒」を改善すると良いと思います。

裏寒の場合、顔色がどちらかというと青黒く、目にも力が無いので、本当に不健康に見えます。

冷えを改善するだけで、そのような表情が一気に改善されますので、お勧めします。

ネガティブ感情をどうやって処理するかが大事

ムセキ
 2つの例以外にも、ネガティブな感情はやはり身体には悪い影響が出ます。

上の見出しの2例以外でも、ネガティブ感情は沢山ありますね。過ぎた欲、悲しみ、見下し・・・。そのような感情は、結局身体には毒になります。

毒を利用して頑張る方法もありますが、結局長続きしない印象です。

漢方的に理想の「気持ち」

ムセキ
「言うは易く行うは難し。」ですが。

さて、漢方的に理想の「気持ち」とは、一体どんなものでしょうか。一言で言いますと「思いやり」「慈悲」の「気持ち」です。

私の漢方の先生は「自分が観音様になりゃあ。」とよく仰っています。

仰る通り、「観音様の気持ち」というのが一番腑に落ちやすいかもしれません。

観音様は、「この世の地獄」と呼ばれる所でも、慈悲を与える存在です。私たちの中には観音様が住んでいらっしゃるとも、よく先生は仰っています。

「観音様の気持ち」とは?

ムセキ
観音様は私たちの心に本当に住んでいます。

観音様?そんなの居ないよ。

漢方の話じゃないの?。

漢方理論で考えてみましょう。少し漢方の理論である陰陽五行説を見てみます。

五行の一つである「火」の部分にあたる臓器は「心」です。心臓とは、神臓とも書き、私たちは「神を蔵している。」とされています。

結局、「観音様」というのは「仏教で言うと」という前提条件が付くように私は考えています。

これが老子道徳経なら「道」になりますし、仏教なら「慈悲」「仏」という事になり、キリスト教では「愛」となります。神道や漢方では「神」です。

ムセキ
結局、意味するものは同じと考えています。

腎の話

ムセキ
腎は先天の精を蔵するとされています。

ここで話題を変えて、腎の話をします。腎は「先天の精」を蔵しているとされています。先天の精とは、両親から貰った生命のエキスの事です。

現代医学で言いますと、遺伝子となります。腎=仁(種)=Gene(遺伝子)と言えます。また、腎は志を蔵しているとされています。

このというのは、「〇〇になりたい!」という願望ではなく、「物事を深く見通す力」を指します。

「観音様の気持ち」を持つと現れる身体の変化

ムセキ
「全ては逆になる」という老子の論理です。

さて、話が色々と飛びましたが、まとめです。「観音様の気持ち」を持つと、身体にどのような変化が出るか、という事をお話します。

「観音様の気持ち」即ち、「慈悲」の心を持ちますと、漢方医学的には心と腎の繋がりが強くなります。

専門用語では「心腎交通」と言います。この心腎交通が活発にされている状態こそが、漢方医学上での理想状態になります。

ですので、漢方的に理想の「気持ち」である「観音様の気持ち」「慈悲」というのは、それを持つだけで結局、自分自身の身体を良くしているという事になります。

特に、日常で「敬神崇祖」を心がけるとより良いようです。初めは出来ないかもしれませんが、少しずつでも良いので、「観音様の気持ち」「慈悲」「思いやり」「愛情」といった気持ちが日常に占める割合を増やしたいものです。

下記記事もご参考頂ければ幸いです。

お読み頂きありがとうございます。

ムセキ
他の記事も宜しくお願い致します。

以上です。少しでも参考になれば幸いです。以下より、他の漢方記事が検索できますので、宜しければご活用下さい。

参考記事
漢方から考えた健康・美容情報記事まとめ

続きを見る

参考記事
目次

続きを見る

Copyright© 名古屋漢方 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.